2012年07月23日
晴天の中での打設
ブログをご覧の皆さんこんにちは

先週土曜〜日曜のリフォーム見学会に
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
見学イベントの熱気も冷めやまぬうちに、
今日は読谷村内でウインズ企画の賃貸物件の打設工事がありました。

ポンプ車からなが〜いポンプを伸ばしてます。
大量のコンクリートが型枠に流し込まれていきます。(なんかカッコいい光景です!)

今回は3階建てのアパートの最上階、つまり最後の打設になります。

職人さん達がまったなしの程よい緊張の中、真剣な面持ちで作業に励んでいました
***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net


先週土曜〜日曜のリフォーム見学会に
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
見学イベントの熱気も冷めやまぬうちに、
今日は読谷村内でウインズ企画の賃貸物件の打設工事がありました。

ポンプ車からなが〜いポンプを伸ばしてます。
大量のコンクリートが型枠に流し込まれていきます。(なんかカッコいい光景です!)

今回は3階建てのアパートの最上階、つまり最後の打設になります。

職人さん達がまったなしの程よい緊張の中、真剣な面持ちで作業に励んでいました

***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
Posted by ウインズ at
17:42
│Comments(0)
2012年07月22日
神秘的な華
ブログをご覧の皆さん、ハイサーイ
昨日〜今日の2日間のみ開催している『リフォームの実例&アイデア見学会!』
初日の昨日も多くの方にご来場いただき、私たちも喜んでご案内させて頂きました。
今日もはりきって行きますよ〜〜!
さて、昨日は見学会を終え、この時期にしか観れない希少な華、さがり花を見に行ってきました。
場所は読谷村座喜味のとある名所。

じっくり見たのは初めてでした。

ライトアップされた木が神秘的に浮かび上がってきれいでした。

言葉はいりませんね! じっくりご覧ください
***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net

昨日〜今日の2日間のみ開催している『リフォームの実例&アイデア見学会!』
初日の昨日も多くの方にご来場いただき、私たちも喜んでご案内させて頂きました。
今日もはりきって行きますよ〜〜!
さて、昨日は見学会を終え、この時期にしか観れない希少な華、さがり花を見に行ってきました。
場所は読谷村座喜味のとある名所。

じっくり見たのは初めてでした。

ライトアップされた木が神秘的に浮かび上がってきれいでした。

言葉はいりませんね! じっくりご覧ください

***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
Posted by ウインズ at
08:50
│Comments(0)
2012年07月21日
リフォームで夢実現!
ブログをご覧の皆さん、おはようございます。
今日はスカッと晴れた青空と、そよ風が気持ちのいい朝からのスタートです。
さて、昨日の「週刊かふう」&「タイムス住宅新聞」で案内させていただいた
『リフォームの実例 & アイデア見学会』が、いよいよ今日から2日間開催されます。

新築までとはいわず・・・限られた予算内で・・・思い描いている家に変えたいわ〜♪
なんて方に、ぜひ見てほしい見学会ですよ!
詳細はウインズのホームページをご覧くださいませ。
http://wwwikehara.net
ちなみに受付窓口はウインズにて(読谷村伊良皆)

カウンターや見学会場には自分たちでアレンジしたお花が
いたる所に飾られていますよん♪

***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
今日はスカッと晴れた青空と、そよ風が気持ちのいい朝からのスタートです。
さて、昨日の「週刊かふう」&「タイムス住宅新聞」で案内させていただいた
『リフォームの実例 & アイデア見学会』が、いよいよ今日から2日間開催されます。

新築までとはいわず・・・限られた予算内で・・・思い描いている家に変えたいわ〜♪
なんて方に、ぜひ見てほしい見学会ですよ!
詳細はウインズのホームページをご覧くださいませ。
http://wwwikehara.net
ちなみに受付窓口はウインズにて(読谷村伊良皆)

カウンターや見学会場には自分たちでアレンジしたお花が
いたる所に飾られていますよん♪

***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
Posted by ウインズ at
09:09
│Comments(0)
2012年07月05日
今日のモーニングセミナー
ブログをご覧の皆さんこんにちは
突然ですが!
普段、皆さんは朝何時に起きますか〜?
早起きは三文の徳と言われるように、
朝の時間をどう過ごすかによって、何気ない一日が
より充実したり、思わぬ気づきを得る場合もあります!
さらには健康的な生活習慣の流れができるのでおすすめですよ
さて、何が言いたいのかといいますと、
耳よりな情報がありま〜〜す!そう、お知らせです!
それがコレ

毎週木曜日の朝6:00〜7:00の1時間、と〜〜ってもおすすめの時間の過ごし方です。
今日はテレビでもお馴染みの高見知佳さんに講話者としてお話していただきました


身近なものに対する感謝の気持ち。
家族だったり、何気ない言葉だったり、自然だったり・・・
心に少しゆとりを持つと、たくさんの幸せに包まれていることに気づきます。
そんな充実感たっぷりの気づきでスタートした今日。
皆さんにとって今日1日、素敵な出会いと発見がありますように
***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net

突然ですが!
普段、皆さんは朝何時に起きますか〜?
早起きは三文の徳と言われるように、
朝の時間をどう過ごすかによって、何気ない一日が
より充実したり、思わぬ気づきを得る場合もあります!
さらには健康的な生活習慣の流れができるのでおすすめですよ

さて、何が言いたいのかといいますと、
耳よりな情報がありま〜〜す!そう、お知らせです!
それがコレ

毎週木曜日の朝6:00〜7:00の1時間、と〜〜ってもおすすめの時間の過ごし方です。
今日はテレビでもお馴染みの高見知佳さんに講話者としてお話していただきました



身近なものに対する感謝の気持ち。
家族だったり、何気ない言葉だったり、自然だったり・・・
心に少しゆとりを持つと、たくさんの幸せに包まれていることに気づきます。
そんな充実感たっぷりの気づきでスタートした今日。
皆さんにとって今日1日、素敵な出会いと発見がありますように

***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
Posted by ウインズ at
14:20
│Comments(0)
2012年06月28日
広報誌!最新号配布〜♪
ブログをご覧のみなさんこんにちは。
だいぶ更新の期間が開きましたが
ウインズメンバー全員相変わらず元気ですよ
〜〜♪
さてさて、今月もこの時期がやって来ました。
ズバリ!『ウインズの広報誌配布』です。

梅雨明け早々、青空&暑い日が続いていますが、
そんな中、暑さを和らげてくれたのがこのお茶

配布先のおばあちゃんからいただきました。
一段も二段も冷たく美味しく感じました。
おばあちゃん、ありがとね〜〜

***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
だいぶ更新の期間が開きましたが
ウインズメンバー全員相変わらず元気ですよ

さてさて、今月もこの時期がやって来ました。
ズバリ!『ウインズの広報誌配布』です。

梅雨明け早々、青空&暑い日が続いていますが、
そんな中、暑さを和らげてくれたのがこのお茶

配布先のおばあちゃんからいただきました。
一段も二段も冷たく美味しく感じました。
おばあちゃん、ありがとね〜〜


***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
2012年06月16日
新たな出会い
ブログをご覧の皆さんこんにちは
先日、ニライ倫理法人会の幹部研修があり、
わたくしドラえもん仲村
も参加致しました。
倫理法人会との出会いを通して、これからの人生がますます楽しみなのと、
改めて襟を正す気持ちで今の自分を再点検するいい機会になっています。
今回の研修で素敵な本との出会いもありました

純粋倫理を実践する諸先輩方やこの本から
いろんなことを感じて学んでいきたいと思いま〜す
***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net

先日、ニライ倫理法人会の幹部研修があり、
わたくしドラえもん仲村

倫理法人会との出会いを通して、これからの人生がますます楽しみなのと、
改めて襟を正す気持ちで今の自分を再点検するいい機会になっています。
今回の研修で素敵な本との出会いもありました


純粋倫理を実践する諸先輩方やこの本から
いろんなことを感じて学んでいきたいと思いま〜す

***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
2012年06月12日
第2回 にーびち映画祭inよみたん
ハイサ〜イ、ブログをご覧の皆さんこんにちは。
一昨日、沖縄残波ロイヤルホテルで行われた「にーびち映画祭inよみたん」
去年に引き続きおもしろ映像余興のオンパレードでしたよ!
知ってる方も、知らない方も今後注目のイベントでっせ〜。

各賞には豪華な記念品が贈られました。
読谷山焼 北窯 與那原正守さんの作品と、我が池原建設の大工さんお手製の台座です。
(先日のブログでも画像をアップした台座も完成し受賞者へ)
“にーびち”とは沖縄の言葉で“結婚”という意味です。
つまりこの映画祭でグランプリを目指して競うのは“映像余興”なんです!
聞いたところによると他府県では見られない沖縄特有の余興だとか。

フラッシュの光を全身にうけ、受賞チームが堂々とレッドカーペットを歩く。
ホテルの美味しい料理を食しながら、予選を突破した5作品を堪能する。
心にじ〜〜んと来たり、笑ったり最高に楽しい時間でした。

今年グランプリを受賞したチームの皆さん。おめでとうございます。

スペシャルゲストとしてお笑いコンビ ガレッジセールのかわちゃんも登場。
(本家!?)沖縄映画祭のPRとともに感想を述べていました。
***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
一昨日、沖縄残波ロイヤルホテルで行われた「にーびち映画祭inよみたん」
去年に引き続きおもしろ映像余興のオンパレードでしたよ!
知ってる方も、知らない方も今後注目のイベントでっせ〜。

各賞には豪華な記念品が贈られました。
読谷山焼 北窯 與那原正守さんの作品と、我が池原建設の大工さんお手製の台座です。
(先日のブログでも画像をアップした台座も完成し受賞者へ)
“にーびち”とは沖縄の言葉で“結婚”という意味です。
つまりこの映画祭でグランプリを目指して競うのは“映像余興”なんです!
聞いたところによると他府県では見られない沖縄特有の余興だとか。

フラッシュの光を全身にうけ、受賞チームが堂々とレッドカーペットを歩く。
ホテルの美味しい料理を食しながら、予選を突破した5作品を堪能する。
心にじ〜〜んと来たり、笑ったり最高に楽しい時間でした。

今年グランプリを受賞したチームの皆さん。おめでとうございます。

スペシャルゲストとしてお笑いコンビ ガレッジセールのかわちゃんも登場。
(本家!?)沖縄映画祭のPRとともに感想を述べていました。
***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
2012年06月12日
やんばるの森で大キャンプ♪
6月9日(土)〜10日(日)の2日間行ってきました!
さて、どこに??
実はこの時期、ミッション経営を実践する企業、地域ネットワーク、個人、多くの皆さんが
一同に集い「やんばるの森・合同大座談会」が国頭村森林公園で開催されます。
そして今年も我が池原建設は社長をはじめ6名が参加し、交流を深めました。

“みんなで語ろう、わが社の未来”と題して徹底話し込みを各社行いました。


今回参加した各企業の中の一社、(株)中部自動車整備工場の皆さん。笑顔が素敵ですね♪
キャンプを終え、感じたことは・・
やっぱり仲間っていいなぁ〜。池原建設っていいなぁ〜。多くの出会いに感謝。
関わる全ての人たちと幸せをつくっていきたい!そう思いました。
***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
さて、どこに??
実はこの時期、ミッション経営を実践する企業、地域ネットワーク、個人、多くの皆さんが
一同に集い「やんばるの森・合同大座談会」が国頭村森林公園で開催されます。
そして今年も我が池原建設は社長をはじめ6名が参加し、交流を深めました。

“みんなで語ろう、わが社の未来”と題して徹底話し込みを各社行いました。


今回参加した各企業の中の一社、(株)中部自動車整備工場の皆さん。笑顔が素敵ですね♪
キャンプを終え、感じたことは・・
やっぱり仲間っていいなぁ〜。池原建設っていいなぁ〜。多くの出会いに感謝。
関わる全ての人たちと幸せをつくっていきたい!そう思いました。
***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
2012年06月06日
珍しい小物?
ブログをご覧の皆さん、おはようございます。
ドラえもん仲村です
さっき朝礼を終え、大工さん達が今日一日の予定を
確認し合っているのを横目に・・すーーっと工場内へ!
「どんな家具が製作中なのかなぁ〜」と散策してみると・・・
ありました! ありました! これ

??何コレと思った方。 ご安心下さい、私も最初そう思いました
聞いてみると、あら珍しい。 陶器をディスプレイする時の台座だそうです。
普段は住宅などの建具や収納家具がほとんどなのに、こういったものまで
手掛けるんですね!しかも素材はチークです。
作品を置くとこんな感じになります。

作品がより引き立ちますね〜〜ん〜〜
***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
ドラえもん仲村です

さっき朝礼を終え、大工さん達が今日一日の予定を
確認し合っているのを横目に・・すーーっと工場内へ!
「どんな家具が製作中なのかなぁ〜」と散策してみると・・・
ありました! ありました! これ


??何コレと思った方。 ご安心下さい、私も最初そう思いました

聞いてみると、あら珍しい。 陶器をディスプレイする時の台座だそうです。
普段は住宅などの建具や収納家具がほとんどなのに、こういったものまで
手掛けるんですね!しかも素材はチークです。
作品を置くとこんな感じになります。

作品がより引き立ちますね〜〜ん〜〜

***************************************************************
㈱池原建設 企画事業部ウインズ
〒904-0303 沖縄県読谷村字伊良皆237-1
フリーダイヤル 0120-229-512
ホームページ http://www.ikehara.net
Posted by ウインズ at
09:24
│Comments(0)
2012年06月03日
本日の起工式
ブログをご覧の皆さん、
休日のひととき、どうお過ごしですか?
以前からウインズで住宅設計を行っていた施主様にとって
今日は大切な起工式の日でした

施主様とそのご家族の皆様、そして池原建設と協力業者の皆様が集って
厳かに工事の安全、家族の絆が深まるいい家が無事完成することを願いました

休日のひととき、どうお過ごしですか?
以前からウインズで住宅設計を行っていた施主様にとって
今日は大切な起工式の日でした


施主様とそのご家族の皆様、そして池原建設と協力業者の皆様が集って
厳かに工事の安全、家族の絆が深まるいい家が無事完成することを願いました


Posted by ウインズ at
17:34
│Comments(0)